Quantcast
Channel: Enjoy Poser Imaging Blog
Browsing all 536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

dForce BL Dressのリリースとシミュレーション例

6月23日にDAZで「dForce BL Dress for Genesis 8 Female(s)」がリリースされました。 遅ればせながら、シミュレーション例を書いておきます。使用する際の参考にしてください。 最初に、BL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Manami Hair という名前にします

ここ最近、初めて作るHairについて、あれこれと試行錯誤しておりました。結局、Strand-Based Hairを使いだしてから、1ヶ月半くらい経過しております。Strand-Based HairおよびdForce hairのパラメータや、テクスチャー作成など、はじめてだったので、苦労しました。 なんとかなりそうなので、「Manami...

View Article


Manami Hair をDAZに提出中

Manami Hairは、先日DAZに提出しました。その後のレビューで、もう少し立体感を出す必要があるとのコメントをいただき、修正しました。なかなか厳しいですが、第三者の視点でレビューされ、結果として製品自体よくなっていくので、よいと思います。 Manami...

View Article

Strand-Based Hair の動画をアップしました

DAZ Studio 「Strand-Based Hair」で髪を作成した動画をYoutubeにアップしました。 モデルは、Fred8.1君です。作成した髪は、Bald Hairで、毛量が少なく、作りやすいからです。(^_^;) この動画は、2倍速で再生されていますので、実際は、2倍の時間で髪を作成しています。こういう髪なら、Strand-Based...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

dForce Manami Hair がリリースされました

本日、DAZにて、「dForce Manami Hair」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

dForce Hairについて

DAZ Strand-Based Hairで作成したdForce Hairにはいろんなパラメータがありますので、いくつか説明します。 最初に、dForce Hairでよくあるのが、ビューポートに表示されない問題?です。Strand-Based Hairでは、髪の実態はヘアガイドというラインのみで、それから髪を生成しています。上図の矢印のSimulation>Preview PR...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

dForce Hairのシミュレーションについて

今回は、Manami Hairのシミュレーションについての記事です。Manami Hairのストアページ下部に、Youtubeのアニメーション動画を掲載しています。この中のダンス動画の作り方を説明します。といっても、非常に簡単なのですが・・・。 最初にフィギュアをロードします。この例だと、Manamiさんに服を着せて、Manami Hairを被せています。 ちなみに、dForce...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Manami Hairのアドオン追加

Manami Hairに2つのスタイルを追加しました。いろいろと試してみてるので、何度も何度も追加して、申し訳ございません。 Style08です。全般的に後ろに髪を移動して、少し耳が見えるスタイルです。 Style09は、髪の下半分にカールをつけたものです。月川さんのコメントで、カールをつけれるとよいなということで、やってみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Manami Hair のAddon3の使用例

本日追加したAddon3のStyle09の使用例を書いておきます。このスタイルは、髪の下半分をカールさせるものですが、少しパラメータをいじると効果的です。こちらが作例になります。 Styleモーフの設定値は、以下のとおりです。 Brow01:13%(シミュレーション後に調整)Bang01:91%Style02:100%Style09:100% Surfaceのパラメータの設定は、こちらになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Manami Hair のAddon4を作りました

Manami Hairは、慣れないStrand-Based Hairで作成したヘアで、拙いところがありますが、たくさん使ってもらえました。ということで、感謝を込めまして、Addon4を作成しましたので、ぜひ使ってくださいませ。 Addon4は、これまでのAddonを一部アップデートして、まとめたものです。すべて上書きしてください。 こちらは、Mintちゃんに使ってみたサンプルです。 dForce...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Manami Hair のAddon5を作りました

dForce Hairのモーフ作りに、Blenderが使用できることがわかったので、モーフの修正と、アジャスト・モーフを作成しました。髪職人さんのヘアに比べると、まだまだモーフの種類が少ないですが、使っていただければと思います。(^_^;) Manamiさんで撮影しました。追加したBackWideモーフを適用した例です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「DAZ Studio Filamentを使ってみました」解説

Youtubeの動画のコメントで、リクエストがありました。「DAZ Studio Filamentを使ってみました」の解説を記事にします。この動画は、DAZ StudioにFilamentが実装されてすぐに作成しました。このため、現在と少し変わっているかもしれませんし、設定値などは、自己流です。ちなみに、DAZの製品で、こういうものもありますので、ご参考にしてください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AciciaちゃんとGu Yuさん

DAZからAciciaちゃんをお迎えしました。 名前の由来を調べたんですが、わかりませんでした。見た目と付属の小道具や耳、しっぽからして、狐のお嬢さんのようです。なぜか死神のような鎌を持っていらっしゃいます。 思ったより、お顔が丸いですね~。(*^^*)Manami Hairのシルバーで付属のお耳の色が近いです。お口が小さいので、大きく笑うのは難しそうです。お口をあけると、犬歯が見えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Venus Smile for G81F がリリースされました

DAZにて、「Venus Smile for G81F」がリリースされました。 これは、「Venus Smile for G8F」が、Genesis 8.1になって、使えなくなったので、新たに作成したものです。Genesis 8.1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iClone7 Hair Builderで、動画作成中

以前から気になってたiCloneのSmart Hairを導入しました。Smart Hairは、これまでのiCloneの髪とは全く別次元のリアルな髪です。 中身は、眉毛、髪、髭の種類があります。最低でも99ドルしますので、私は、Hair Builderのみ購入してみました。Hair...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iClone7でユニバース

iClone7で作成中だった、「ユニバース」を昨日、ニコニコ動画にアップしました。 「ユニバース」は、夏代孝明さんの曲で、元気いっぱいの曲です。ニコニコ動画では、りんりんさんが振り付けを作られて、七河みこさんがダンスされてます。MMDモーションは、これまでたくさんモーションを作られている、0729roboさんです。今回も、リアル系キャラが踊っても違和感のない、神モーションとなってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Shortsのシミュレーション

Twitterで話題となっていたShortsを脱ぐ方法です。 私の「dForce G8FL Lingerie」で、dForceを使って行うやり方です。 今回は、dForce Magnetを使用しています。最初に、G8Fでポーズを作ります。スタート、中間(15フレーム)、最後(30フレーム)の3種類作りました。続いて、上図のようにマグネットを3つ配置しました。dForce...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Unreal4 で「ユニバース」

以前、iClone7で「ユニバース」をニコニコ動画にアップしました。その後、ボーカルを「さとうささら」さんに変えて、Youtube向け動画を作ってました。 その動画は、最近、iClone7 Smart Hairを導入したこともあり、久しぶりにUnreal4を使っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Unreal4 で「ユニバース」2

せっかくUnreal4を使うので、Unreal4の持つ豊富なアセットを利用しようと、やってみました。UE4 Marketplaceで見つけたのが、こちらの「City Park Environment Collection LITE」です。 このアセットは、フルバージョンもありますが、うちの非力なPC用にLITEバージョンを使いました。内容は、見ておわかりのように滅茶苦茶リアルな公園で、Second...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Unreal4でマイキャラをしゃべらせてみた

前回記事で、Unreal4のダンス動画を動画にしました。今回は、課題だった人物のレンダリングについて、やってみました。ちょうどReallusionにて、フェイスアニメーションコンテストが開催されてるので、それ風にやってみます。もう、応募は終わってましたが・・・。(^_^;) 参考にしたのは、Unreal4で話題になってた Meta...

View Article
Browsing all 536 articles
Browse latest View live