2019 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。旧年中は、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年は、DAZ Studio、iclone、Vocaloid、MMDと、いろんなことにチャレンジしました。少し手をひろげすぎの感じなので、今年はまったりとやっていこうと思います。 本日、Renderosityからこんなメールが来ました。...
View ArticleMaking Facial Expression movie
以前、YoutubeにアップしていたDAZ Studioでの顔アニメで、使ってるソフトの役割について、ご質問がありましたので、メイキング・ムービーを作りました。 画面キャプチャーには、Windows10標準のGameDVRを使用しました。ただ、このアプリはデスクトップ全体のキャプチャーができないので、ファイルを開く操作が記録できません。本格的に行うには、別のソフトを使用しないといけないようです。...
View ArticleWinterLand使ってみた
DAZストアを見ていたら、WinterLandが安くなっていたので、購入しました。ちょうど、雪景色のイメージを作りたかったところでした。 この製品は、ランドスケープと木々がセットになっています。早速ダウンロードして、読み込んでみました。 これは、ライブラリにあるSceneですが、なんと、重くてカメラが動きません。作者さんのこだわりがすごいのかもしれませんが、ものすごい作りこみがされてます。...
View ArticleiClone7で好き!雪!本気マジック
前回記事で使った「WinterLand」を使って、iCloneムービーを作りました。 お題は、初音ミクさんが歌う「好き!雪!本気マジック」です。 この曲は、聞いてるとウキウキしてくるとても楽しい曲です。足太ぺんたさんの振付も、とても楽しく可愛いです。いつもの神業MMDモーションは、hinoさんです。...
View ArticleCevioとVocaloid5で、好き!雪!本気マジック
前回記事のiClone7で「好き!雪!本気マジック」を、CevioとVocaloid5でカバーしました。 Cevioは、前にiCloneで邦画を作ったときに導入したもので、今回はソング機能を使いました。すずきつづみさんは、歌えなかった(汗)ので、さとうささらさんに歌ってもらってます。...
View Article横目でチラッ
DAZ Studioで、Genesis8 Femaleを使ってる時に、気になってたことがありました。 それは、横目でチラッというイメージを作るときの目の形です。デフォルトでは、こんな感じになります。 リアルでは、上のイメージの矢印のところがもう少し上に上がった感じになります。そこで、簡単なモーフを作ってみました。...
View ArticleiClone7でNyanyanyanyanyanyanya!
前回動画では、Makoto8さんに笑顔をつけたのですが、今回はリアル系のMayumiさんの笑顔をやってみました。 曲目は、Youtubeで1億6千万回再生されている、daniwellさんの「Nyanyanyanyanyanyanya!(Nyan Cat)」です。この曲には、R.twoさん作のとてもかわいいMMDモーションがついています。...
View Article360VRでNyanyanyanyanyanyanya!
昨日、ニコニコ動画にアップした動画を、Youtubeにもアップしました。さらに、360VRバージョンもアップしました。 iClone7では、360度パノラマ動画をエクスポートできます。解像度は、3840×2160のUltra HD、4K動画です。4Kといっても、一度に表示するのは、一部だけなのですごい高画質というわけにはいきません。 Youtubeで視聴する場合、設定で2160p...
View Articleコートを作ってます
そろそろ服を作らないといけないなと思って、コート作ってます。はやく作らないと春コートになってしまう・・・。 定番のMarvelous Designerで、こんな感じに作ってます。そういえば、Marvelous Designerに、いつのまにか、UV Editorが付いてました。これは作業の効率化になります。...
View Articleコートつくってます その2
なんとか形になってきたコートですが、テストレンダをしました。最初は、Chiffon Slip Dressを中に着て1枚レンダしました。ファッション雑誌風の画風を目指したのですが、ドレスとか髪からして、キャバクラに出勤途中のMayumiさんになりました。 Hair:Cafe Curls for G8F (DAZ)Dress:Chiffon Slip Dress (DAZ)Ika Neckless...
View ArticleZbrushでFBM修正2
以前の記事にZbrushを使ってFBMを修正するメモを書きました。今回は、その続編です。 素材は、現在作成中のコートです。これは、コートにFBMMonique8を適用して、Gozで、Zbrushに持ち込んだ画像です。胸部分をスムースブラシとスタンダードブラシを使ってなめらかに修正します。 問題は、この前の重なったところの修正です。前回記事では、マスキングを使いましたが、今回はもっと簡単に・・・。...
View Articleコートつくってます その3
プロモを作っていたコートなんですが、どうもデザインが気に入らなくて・・・。結局、デザインを少し変えることにしました。このため、FBMやモーフ、テクスチャーなど、作り直しとなります。 まったく一から作り直しではないのですが、時間がかかります。もう3月となり、コートの季節が過ぎてしまうのも、やむをえません。 まあ、こういうこともあります。今は、こんな感じjで、チェスターコートっぽいデザインになりました。
View ArticleLa Femme さんをお迎えしました
コートづくりの休憩時間に、Renderosityで話題の新しいフィギュアをお迎えしました。 久々のPoserネタです。La Femmeさんは、ラファームと読むらしく、フランス語で女性の意味なのだそうです。100%オフでテクスチャーもモーフもついてるので、ファブリックテクスチャーを購入時に、一緒にカートに入れました。 さっそくレンダリングしましたが、以前のProjectE...
View ArticleG8FC Coat アップしました
作り直ししてたG8FC CoatをRenderosityにアップしました。 3月になってしまい遅くなりましたが、仕方ありません。このコートは、これまで作成しているスーツなどの上に着れるように調整しました。他のドレスでも割とタイトなスタイルなら、着れます。 前のボタンを留めたタイプと開いたタイプの2タイプです。袖まくりができるとこが、マーベラスデザイナーぽいです。...
View ArticleLa Femmeさんのキャラづくり その1
G8F用のコートをアップしたので、LaFemmeさんのキャラでも作ります。 久しぶりのPoserなので、忘れていることもしばしば・・・。さて、デフォルトのLa Femmeさんは、こちらです。 さすがに見た目、外人さんです。そこで、Renderosityにあったマーチャントリソースを仮に調整して、適用。...
View ArticleG8FC Coat for G8F リリースされました
本日、G8FC Coat for G8Fが、Renderosityにてリリースされました。リドミーの説明を書いておきます。 この服は、Genesis8 Female 用です。 ■コンテンツG8FC Coat(dForce)G8FC...
View ArticleG8F用のネクタイ
Renderosityで、ネクタイのリクエストがありました。 ネクタイって、男性だけかと思っていましたが、女性のネクタイも人気があるんですね~。すでにシャツを作っていますので、できたらフリービーとして出そうと思いました。 作り方には、いろいろあるかと思いますが、コンフォームさせると、FBMとかが大変になるし、そもそもネクタイは体型により変化しないので、別の方法がよいかと・・・。...
View Articleネクタイのフリービー
Renderosityにあげていたネクタイのフリービーがリリースされてました。 Propですので、シャツがあれば、使えると思います。dForceなので、G8Fでなくても、たとえば男性でも使えるかも・・・。(試したことはありません)一応、G8F Suit2またはG8F Vest推奨ですが・・・・。マテリアルが5種類入ってます。 こちらで配布しております。
View ArticleLa Femmeさんのキャラづくり その2
LaFemmeさんのキャラづくりその2です。 スッピン・テクスチャーのLaFemmeさんのテストレンダとシェイプ調整を繰り返してました。DAZのIrayと3Delightと同様、プレビューとSuperflyの見え方の違いに相当悩みました。SuperFlyでは、EnvSphereを使って調整しています。...
View ArticleLa Femmeさんのキャラづくり その3
前回記事から、少しお顔が変わりました。今回のキャラは、大人っぽくと思っていたのですが、やっぱり少し若くなりました。(汗 お顔は、あれこれポーズをつけていじっているうちに、偶然に気に入ったお顔になることが多いです。ベースキャラによって、いろんなお顔ができるのも、楽しみの一つですね。 で、現在は、こんな感じになりました。すっぴんです。ブルーのネイルだけ、付けました。...
View Article