iClone7での短い邦画を作りました。
題材が、恋愛物ということで、とにかく俳優さんの表情やしぐさ、セリフが重要ですが、それをCGフィギュアや音声合成ソフトで演ずる難しさがありました。
音声合成ソフトのCevioを使わせていただきましたが、それでも実際の俳優さんのセリフのような感情表現は困難・・・。
当初、Cevio付属の3人のキャラクターの会話を考えていましたが、結局、ヒロインのナレーション・メインに変更しました。
声優さんは、ささらさんではなく、つづみさんです。
期待してたタカハシさんは、高校生ぽくないので、断念。www
つづみさんは、簡単な調整で、とても自然に話してくれました。
次は、歌ってもらおうかなあ。![happy01]()

iClone7では、主に既存のモーションを直して使用してます。
また、背景は、リアルな感じを出すのと、省エネ(笑)のため、HDRIを多用しました。
映画などの特撮でよく使うクロマキーですねー。(汗
DAZ StudioでHDRIをよく使う方には、おなじみのHDRIがほとんどです。
例えば、上のシーンでは、実際は、下のイメージです。
足元まで映すと、ほんとはやばいのですが・・・。(汗
よくみると、おかしなところも見えます。
海辺のシーンで波が動いてないとか、影の方向が逆とか・・。(苦笑
なんとなく悲しいストーリーになってしまうのは、CGで笑顔とかHappyという表現が難しいから・・ということもありそうです。
今回2曲をBGMで使わせていただいたのですが、これがとても素晴らしすぎ・・。(感謝)
BGM主体でご覧ください。![coldsweats01]()

投稿したYoutubeは、こちらです。